中華ドールの弱点「指骨折」を修理してみた

2017/07/29

みなさま、毎度ご覧いただきありがとうございます。

今回は「指骨折」を修理してみた!をお送りいたします。

実は以前に記事にいたしましたが
中華TPEやその他のラブドールも基本、指が可動します
撮影の際のポージングでは大切な要素なのでありがたいことです
がっ!・・・指の中身は単純なワイヤー(針金)でして
繰り返し動かしていると金属疲労をおこし=「折れます!」
関節のある本格的骨格なら良いのですがねぇ~・・・。

※中華TPEドールのみではなく国産ドールやシリコンちゃん達も
 基本、指はワイヤーですのでご注意ください。
 ただし、WM系はリンク先の仲間達を含めてあまりにモロイ!
 もう、そのうち骨折するから覚悟しといて下さいって感じなのですよ※

以前の記事より
1013199

「ドール破損!「怪我しちゃったのです」
http://clonedolls.blog.jp/archives/cat_66873.html

では、直しましょうね

①切り開きます
 ※手の甲のパーツにワイヤーをホットボンドで充填している
  ・・・ただそれだけ、おいおいってツッコミいれたくなる簡素な作り

1013913

②ドリルやルーターでホットボンドとワイヤーをホジクリ出します
 結構綺麗に取れますよ

今回はギボシ(配線を結線する部品)のオス、メスでつないでみます
1013916

④メスのギボシを手の甲パーツの空間にいれました
 今回は強力粘着テープ(プチルゴム系)で隙間を埋めてます
 ゴム系なので根元に少し遊びができて、金属負荷が緩和されるのを狙いました。

⑤指のワイヤーはオスのギボシをとりつけます

⑥最後にオスとメスのギボシをはめれば完成です
1013917

指がつながりました、よっしゃー!

⑦切開部分を接着します
 ※ 今回はホットナイフを使用し熱で溶かして接着いたしました ※
1013921

熱で溶かして接着は間違いなく接着できますがすごくコツがいりますねぇ
試しにTPEのおっぱいおもちゃで切ってくっつける練習はしたのですが
こりゃ~職人の技術力ですよ、綺麗に肌を付けるのは難しいっす
ただ、慎重に作業すれば見た目はともかく接着できるのは間違いないです。

さて、ザッと修理してみたのですが
「WM社さん、早くこの部分改良した方が良いですよ」ですねぇ~
骨折自体は直し易いですが、ドールを切開するのは・・・ねぇ?
まして、接着するのが一番難しいことがわかってますし
オーナーさんの気持ちにたって、速やかに改善していただきたいですね。

■今回使用した工具、部品

カッター
ラジオペンチ
ニッパー
電動ドリル(ホットボンドと残りワイヤーをくり抜いた)
ぎぼしセット(オス、メス)
強力両面テープ(プチルゴム形状)
熱接着用に「ホットカッター」(ハンダゴテのヘッドがカッター、平らな物)

なお、今回の修理に関してリンク先の勇気あるドーラーさん達の
記事およびアドバイスがたいへん参考になりました、ありがとうございます、感謝。


■ 白髪男のフェティシズム By 白髪ダンディさま
http://hakuhatudandy.blog.fc2.com/

■ AIKAの独り言 By アランさま
http://aika0310.blog.fc2.com/

■ 愛 TOKIDOKI 葵 By グリグリさま
http://aitokidokiaoi.blog.fc2.com/

■ 等身大ドールとともに By どんべえさま
http://lovedoll-life.jugem.jp/

■ WM#153ちゃんオーナーのぽん様
他、多数の皆さまありがとうございました、心より感謝いたします。

clonedolls_kurichan at 17:37│コメント(18)ドールの破損、修理 

この記事へのコメント

1. Posted by ぽん   2017/07/29 18:03
栗ちゃん、こんにちは
結局ホットボンドの所を削って予定通りだっみたいですね。
傷口も小さく収まって
めでたしめでたし!
2. Posted by ぽん   2017/07/29 18:47
あ、そうそう栗ちゃん

さっきのドールアイの話だけどね、近所に居なくても大丈夫みたいだよ。

店舗の方に在庫確認の電話。
在庫があれば、クイーン的なノリで他の品物を購入(グリーンの26mmとか)
備考の欄で、電話で伝えた様にブラウンでお願いします!的な感じで。

ネット通販部門と店頭部門が分かれてるからそうなるみたいだね。
本店がネットも店舗も総括してるみたいだから、店舗に直接電話を入れて在庫確認すると掘り出し物も見つかるかも。

同じ県内ですが、送料<時間が欲しかったので敢えて通販を頼みました。

今日はTPE修理とか、ホットカッター&ホットナイフの使い方勉強で忙しかったんだもんw
3. Posted by 白髪ダンディ   2017/07/29 20:53
栗ちゃん こんばんはー(^ ^)

good job!100点満点のパーフェクト修理じゃん!

ホットボンドをドリルで除去とは!なるほどね。
溶かすより早いね!

しかしギボシを上手に入れましたね〜。
指修理のスタンダードになるんでないの!

いや〜なんか感動しちゃったわ(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

これで指骨折は恐くないね(^ ^)

でも修理は極力やりたく無いよね。

WMさん、せめて親指と同じ作りにして下さいよ。

栗ちゃん、お疲れ様でした(^ ^)
4. Posted by 栗ちゃん@マスター   2017/07/29 23:18



>ぽんさん

修理は予定どおりでした
これも白髪ダンディさん、ぽんさんはじめ皆さんのあかげです
「ありがとう!」ですよんっ感謝!

なるほど、流石パラボですね
ゆるっとしているがドーラーにはやさしい店ですからね
26mmあるのかなぁ~あったら欲しいよね、うん。

>TPE修理とか、ホットカッター&ホットナイフの使い方勉強

くっつけるのは問題ないけど
綺麗に仕上げるのは技術ですねぇ~難しい。。。
平面に近くて刃がとがってないものが良さそうですね
栗ちゃんも通販工具やで良さそうな物探そうとおもいます
※今回はホームセンターに一番ありそうなホットカッターでやりました※
使いやすいものを1個持っていれば、あとは熟練あるのみですね。


5. Posted by 栗ちゃん@マスター   2017/07/29 23:32
>白髪ダンディさん
こんばんは、なのー

>ホットボンドをドリルで除去とは!
うん、当初は手の甲にフル充填されているとは思わなかった
ですが、「これ埋めてるだけじゃね?」って気が付いてからは
どりるんっ♪で穴開けホジホジで中身空っぽになりました。

>ギボシを上手に入れましたね〜。

回転、抜け防止のためにギボシ(メス)を2個を1組にハンダで止めた後
手の甲パーツの空間に入れました、隙間があるので
はんだ付けも考えましたが、あえて粘着ゴム系テープで埋めてみました
ガチガチに硬いとまた折れる確率が高くなりますからね。
とりあえず抜けなければ良いという発想です。

>でも修理は極力やりたく無いよね。

ですよねぇ~
骨折自体は怖くなくなりました
しかしドールズを切り開きたくはないですよね

しかし、熱溶解接着は難しいね
くっつけるのみなら練習すればできるようになるでしょうけど
綺麗に仕上げるのは技術と用具が必要ですね
うちの場合も傷口は小さかったのけど
溶着作業で苦労して結構汚くなっちゃった
もう少し綺麗に仕上げる技術と用具がテーマとして残りました。

まぁ~とりあえず、指ブランブランが完治し
ポージング復活したので良しということでW
ダンディさんの記事がたいへん有効でした、ホントにありがとう!



6. Posted by アラン   2017/07/29 23:35
お疲れさまでした!
上手に修理されましたねぇ。
ギボシを使うんですねφ(.. )メモシテオコウ
皆さんの技術力には毎回感心させられますわ。
因みにギボシのサイズは何mmのやつですか?
7. Posted by ぽん   2017/07/30 00:03
栗ちゃんにウソ言っちゃったーw

24mmの間違えでした、26mmは栗ちゃんがあれば良いなってサイズですもんね。

私も今日は昨日の失敗に懲りて、簡易式ホットカッター等と言わずに、多分栗ちゃんと同じような一般的なカッターを買ってきましたよ。

再度手の平に空いた穴を埋めるために、形成用でグリさんの使ってるホットナイフの方もぽちりました。

どうせチクワが届くのは暫く先だし、当分コスプレ遊びが出来ない状態にwww
ホッパン、ミニスカ、次は何を試してみよう?色移りが無ければ浴衣も捨てがたい。

チャイナとナースは白髪さんにお任せしてるので。
8. Posted by 栗ちゃん@マスター   2017/07/30 00:40




>アランさん

いやぁ~熱熔着は綺麗にできませんでした
これは今後の課題です

ギボシはホームセンターに行ったら
カー用品コーナーにしか無かった
おまけに1種類のみ・・・細線タイプのやつですよ
指のワイヤーが収まるものならなんでも良いですよん

>ぽんさん

あいよっ24mmでしたか
リアルサイズの24mm
カラコン感バリバリの28mmですね
ドールズの目は大きいケースが多いので
24mmだと白眼が多くなることがあり
結果的に28mmになるかもしれない
30mmは・・・直系、黒眼とも大きく
へっどによっては入るのか?くらい大きいです。

できれば修理なんて勘弁して欲しいけど
現状、しょうがないですよねぇ~
溶着技術が一番大切ですね実感しましたよん。

浴衣も良いが・・・水着! 忘れちゃいかんですよw



9. Posted by グリグリ   2017/07/30 01:24
栗ちゃん、皆様オハコンバンチハ(^o^)ノ

何はともあれ、修復お疲れなのです。
最小の切開傷で済んだんですね。

最後の修正だけは職人芸ですよね、色々と人の修復を見ていると、
「俺は綺麗に仕上げてやるぅ!」と言う闘志がメラメラと...「でも、骨折はやっぱり勘弁してぇ」との葛藤ですw

驚いたのは、手の甲にワイヤーが接続等がされていないなんて...びっくりです。手抜き過ぎだろう!

埋め込まれた部分のワイヤーから手の甲から露出したワイヤー数センチだけ絶縁テープを数回巻くだけでワイヤーを補強して金属疲労を拡散出来るのにぃ!


色々と内部を見せて頂きましたが、
指骨格を移植する場合はやっぱり手のひら全部剥ぎ取らないとダメそうだニャー
10. Posted by グリグリ   2017/07/30 09:31
栗ちゃん、『嫁の件』では色々と情報ありがとうございます。
夢が広がるので、フォース(現金)を貯めておきます。 そして、12月にはSW.ep8で更にパワーを貯めてきます。


久しぶりに、巨大掲示板を覗いてみたんだけど、
DSからの表情を変えられるヘッドの動画を見たんですが、なかなかいいもんですね。(骨格はロボットですね)
慣れるまでは怖いかも知れないけど...個人的には好きかな。


栗ちゃんって仕事柄なのか?ギボシって言葉普通の人からはあまり出てこないと思っていたけど、多分機器類の配線関係や修理等で相当詳しそうですね。

音響引っ張りだこの夏祭りはまだまだ続きますので、ご無理をなさらないでね。
会場では水分(ビール)をちゃんと取ってね。
11. Posted by 栗ちゃん@マスター   2017/07/30 09:55



>グリグリさん
オハコンバンチハーノ(^o^)ノ

>何はともあれ、修復お疲れなのです。
やってみないと分からない事もあるので
チャレンジしてみたのでごんす

>最後の修正だけは職人芸ですよね
>「俺は綺麗に仕上げてやるぅ!」と言う闘志がメラメラ
いやぁ~想像以上に集中力がいりますね
やってみると刃先は薄くなくて平べったい方が良いなとか
温度はもう少し低い方が栗ちゃん的にはテンポがあうかなとか
やはり経験による上達を目指す必要のある難しい作業ですね

>「でも、骨折はやっぱり勘弁してぇ」との葛藤ですw
はい、勘弁してくれですよ、無事が一番ですよん

>驚いたのは、手の甲にワイヤーが接続等がされていない
>手抜き過ぎだろう!

てっきり手の甲パーツは金属の塊で
ワイヤー用の穴が5個あいてる物だと思いこんでましたが
なんと空洞に銅線いれてホットボンド充填という
まぁ~実に簡素な・・・おかげでドリルで簡単にホジホジできましたけど
技術が無くても作れる骨格という発想なのかな

>補強して金属疲労を拡散出来るのにぃ!
うーむ、それ以前の問題ですよ
細い硬質銅線が2本のみ・・・こりゃ無理ですよ
いっそ軟質で粘りのあるアルミ番線とかの方が良い気がします
とにかく改良しなきゃ数日で折れることもあり得る作りですよね

>指骨格を移植する場合はやっぱり手のひら全部剥ぎ取らないとダメそうだニャー
頑張れば指の骨は抜きとれそうですよ
栗ちゃんもやろうか悩んだのですが
集中力が持続しなそうなのでやめました
TPE皮膚は伸びますからオナホをひっくり返すつもりなら
指の骨格を抜く事は可能ですよ、きっと。

まぁ~そんな事をしなでも怪我しないドールズを目指して欲しいんですけどね
次の骨折の際はアルミに骨変更してみた¥ようかなぁ~

色々と情報、アドバイスありがとうございました、感謝っ!


12. Posted by 栗ちゃん@マスター   2017/07/30 10:11
>グリグリさん
ヘッドだけならそんなにかかりませんよw
ベルの価格近くでWMなら希望のさと●ん奥さまが・・・実に面白い!
もしかすると栗ちゃんが先に(秋頃)のぞ●んするかも知れないし(笑)

>DSからの表情を変えられるヘッドの動画
あれは栗ちゃんも好きですよ
人間と同等のもをオートでなんて希望する方には異質に見えるでしょうけど
ドールって考えたら素晴らしいものですよ、撮影も楽しくなります
「はぁ~お#76ちゃん、目線ちょうだいっ♪」とかねwww

>ギボシって言葉普通の人からはあまり出てこない
いやぁ~栗ちゃんは音響等は組んで鳴らす方の人ですから
機会内部にはうといですよ
ただ今回は銅線が相手ですから扱った量は数知れず(所詮電線)
なので作業スペースが少なく、再度の修理可能、接続部の強度UPを考え
ギボシをおもいついたってだけですよ、車のカーオーデイオの要領ですよん

>夏祭りはまだまだ続きますので、ご無理をなさらないでね。
今週末が地元の夏祭りなので会場設営から1週間以上作業が続きます
祭り当日は早朝から作業し夜遅くまで現場・・・1日は徹夜作業もあるかも
まぁ~労働基準でいったらありえないスケジュールですが
大きなお祭りの裏方はこんなんですよ、なにせ万人の方をお迎えするのですからね
ここで稼いでグリグリさんと相談して「オーダー」しちゃいますか?
って気持ちで頑張りますよ、お気使い感謝です。




13. Posted by Busty doll   2017/07/30 11:21
栗ちゃん
こんにちは。修理お疲れ様です。
ギボシ ナイスアイデアです。
指は、やっぱり捻じれてるんですね。うちのWM161も指が捻じれてます。折れないように修正しました。指は折れやすいですからね。でも、Arte145+より指の骨は太い感じがします。
14. Posted by 栗ちゃん@マスター   2017/07/30 13:10



>Busty dollさん
こんにちはでございます

>ギボシ ナイスアイデアです
折れるの前提で次回の修理を楽にする為に考えました
・・・そんな必要に迫られないドールの骨格が欲しいですよね

>うちのWM161も指が捻じれてます
>でも、Arte145+より指の骨は太い感じがします
どんべえ家の画像で見る限りでは
アルテは極細ワイヤーの束ですね(鉄板圧着かしめ式)
WM系はちょい太いワイヤー2本でした(ホットボンド充填固定)
・・・どっちもそのうち折れるのよねぇ、まぁ~国産ドールも似たようなものですが。。。

今回は同時期にリンク先の方々等がチャレンジしておりますので
これを良い機会に様々なアドバイス、アイデアを寄せ集めて
情報をもらいつつ良い修理方法が確立することを願うばかりです。



15. Posted by Deco8   2017/08/05 11:38
こんにちは。お久しぶりです。
しばしの間くたばっておりましたw

修理されたのですね。
うまくいってよかったです。
これからは心置きなく動かせますねw
うちの子はまだ折れてないですが、ワイヤーである以上は時間の問題でしょうね。
極力大きく動かしたくないですが表現に限界くるのでやはり動かさないわけにもいかないし、折れたら折れたときのことですよね。
そのときはワイヤーでない骨格作ろうと思います。

家庭用一般向けX線装置ってあればなぁ・・・ってつくづく思います。もちろん資格の不要な装置ね。
まあ夢物語でしょうけど(^_^;)
16. Posted by 栗ちゃん@マスター   2017/08/08 01:01


>Deco8さん

かなり危険な体験をされたのですね
忙しくコメントを残せませんでしたが
読ませていただいておりました
ご回復なによりです、ホントに良かった、うん。


こんにちは。お久しぶりです。
しばしの間くたばっておりましたw

>指がワイヤーである以上は時間の問題でしょうね。
残念ですが、その通りですよねぇ~
基本、どこもこの造りですからしょうがないとはいへ
WMは想像以上にモロイですね
切開してみて構造上の弱さがハッキリしました

>そのときはワイヤーでない骨格作ろうと思います。
カスタマイズかぁ~是非、みんなで良い解決策を・・・
その前に各メーカーが改善してくれるのを期待したいものですがねぇ~w

さて、我家の右手もそろそろ怖いでしょうから
栗ちゃんも根本解決を考えてみようかしらんっ♪


17. Posted by Deco8   2017/08/09 09:50
グリグリさんの指骨格の試作品はすごいですよね。
改良して強度持たせれば完璧だと思います。
私も骨折したときのこと考えて準備しておこうかな^ ^
18. Posted by 栗ちゃん@マスター   2017/08/10 00:35


>Deco8さん

こんばんはぁ~
グリグリさんの指骨格は可能性を感じますよねぇ
簡素で低コストなんだけどちゃんと間接として機能する
あそこから煮詰めていけば良い代用骨格ができそうですよね
みなさんのひらめきやアイデアがドンドン集結すると良いのであります♪


コメントする

名前
 
  絵文字
 
 
プロフィール

76ちゃん

メニュー